歴史

イベント

【生配信】三好フォーラム“おどるとくしま”inおおさか飯盛

例年春季に「近畿とくしま歴史講座」を開催しておりましたが、コロナ禍のため、下記内容で「三好フォーラム」“おどるとくしまinおおさか飯盛をWEB配信します。 1.日時 令和3年2月28日(日)14:00~16:00 2.場所 大東市・...
三好長慶

【探索】信貴山城〜松永久秀さんの屋敷を見に行く

息子の入試合格祈願に信貴山に 風で揺れるトラが何ともカワイイ 恐らく山の頂上が松永久秀さんの信貴山城跡らしいので登城に挑戦しキツかったら戻る 信貴山城まで600メー...
イベント

【生配信】講演「飯盛城と河内キリシタン」小林義孝さん(摂河泉地域文化研究所)神田宏大牧師の業績をたどります

生配信はコチラで予定↓ 野﨑ちょうけいプラザ 三好長慶と飯盛城を全国に知らしめ、その素晴らしさと歴史的意義を広く周知する。あわせて飯盛城見学の拠点、野崎への人の流れをつくり、にぎやかな商店街をつくる一助とする。そ...
三好長慶

【生配信】河内国田原城について(飯盛山城の支城)講師:高橋成計 桃源郷田原~野崎ちょうけいプラザWEB配信

市民講座「桃源郷田原」その16 「中世田原の城と寺」 鎌倉時代に修験道についてまとめた「諸山緑起」に生駒の山地にあった霊場のひとつとして「田原」の名前がみえます。仏教的施設としての「田原」がどこをさすのかをあから...
三好長慶

【生配信】第二回 野崎ちょうけいプラザ〜山本ゾンビが描く飯盛城の世界

※野崎ちょうけいプラザの模様は 当日:このページより生配信いたします。 インターネット環境により配信が途切れる場合もあります。ご了承ください。 2020/12/20(日) pm14:30〜 主催:飯盛城ち...
イベント

【生配信】三好長慶などの紙芝居を中継します〜

2020.11.29(sun) 14;00- 昭和Factoryにて三好長慶の紙芝居などを生配信します!! 詩の朗読 ハーモニカ 詩吟 三好長慶紙芝居 終の岩屋 津軽三味線 会場:まちライブラリー B...
三好長慶

【動画】関西城郭サミット2020 仁木宏教授(飯盛城跡調査委員・大阪市立大学教授)

関西城郭サミット2020 仁木教授(飯盛城跡調査委員・大阪市立大学教授)飯盛城跡調査研究の到達点・ビデオメッセージ 仁木/宏 1962年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。専攻、日本中世史。
三好長慶

【動画】関西城郭サミット2020 中井均さん(飯盛城跡専門委員・滋賀県立大学教授)

飯盛城跡 調査研究の到達点ビデオメッセージ関西城郭サミット2020 中井均さん(飯盛城跡専門委員・滋賀県立大学教授) ●中井均:中井均:滋賀県立大人間文化学部教授。昭和30年、大阪府生まれ。龍谷大文学部卒。滋賀県文化財保護...
三好長慶

【生中継】第一回のざき長慶ぷらざ 菅原善隆さん(堺・顕本寺住職)

当日:このページより生配信いたします。 ※インターネット環境により配信が途切れる場合もあります。ご了承ください。 テーマ:ふたつの首都―いいもりと堺- 野崎のオモテナシステージ(十川ももこ)講演「堺と三好長慶」菅原善隆さん(堺・顕...
動画

【生中継】桃源郷田原は河内か大和か〜市民講座「桃源郷田原 その15」

当日:このページより生配信いたします。 ※インターネット環境により配信が途切れる場合もあります。ご了承ください。 2020/8/23(日) pm2:00〜 場所:グリーンホール田原 報告者:小林義孝、太田理 定員:40人 【資...
三好長慶

【三好長慶】だいとう三好長慶会〜本日の講師は天野忠幸さんです。

だいとう三好長慶会〜本日の講師は天野忠幸さんです。 テーマは「三好長慶の後継者・三好義継」 天下人三好長慶の甥で、前関白九条家の養女を母とする貴公子、三好義継。将軍足利義輝を倒し、栄光が約束されてたはずでしたが、運命は急転し...
三好長慶

大東 三好長慶会 通信 vol31,32

三好長慶

2019/8/3 三好長慶&飯盛城 市民サポーター養成講座 お話し:出水康生氏いずみやすお(三好長慶会 代表)

8月3日(土)の講座 令和元年度 大東市提案公募型委託事業 三好長慶&飯盛城 市民サポーター養成講座 「三好長慶公を大河ドラマへ!」 いずみやすお お話し:出水康生氏(三好長慶会 代表) 期日:8月3日(土)13時3...
イベント

6/19 NHK歴史秘話ヒストリア 三好長慶 野崎商店街で一人パブリックビューイング開催します。

6/19 NHK歴史秘話ヒストリア 三好長慶特集を記念して野崎商店街の山田研究所で一人パブリックビューイングします。とにかくもう学校や家には帰りたくない訳では無いですが、自宅に帰っても家族達にNHKを見せてくれない可能性大なので 同じ境遇な...
地元

荒廃した神社の再建 星田神社 の佐々木さんのお話を聞きに行かせて頂きました。

幼少期から可愛がって頂いている野崎商店街 おの呉服 店主さんからのお誘いで ワシが死ぬ前に一度 合わしたると、尊敬する大先輩 尾崎 明幸さんと一緒に、前から興味があった交野の荒廃した神社の再建した星田神社。佐々木さんのお話を直接お聞きする...
イベント

三好長慶武者行列 in 大東市

三好長慶武者行列 商店街撤収〜〜 関係者の皆様 大変お疲れ様でした。 自分の守備範囲である野崎商店街 今日は野崎駅でまさかの人身事故があり、商店街は通行止め&踏切遮断 まさかの野崎袋小路状態。。。 そ...
イベント

【イベント】大東が誇る刀剣研磨職人〜尾崎 明幸

先日 高槻市立しろあと歴史館で開催された 注目の特別展「刀剣の精美 ~乱世の名刀と大坂新刀~」 イベントの特別記念講演に 大東が誇る刀剣研磨職人 尾崎 明幸さんの 刀剣研磨が披露されました。 ...
三好長慶

【三好長慶】河内飯盛城より天下を制す 天野忠幸 講演会

本日のアクロス住道で開催された三好長慶勉強会 講師は三好長慶の研究家として 恐らく右に出る者は居ないと 言われる天野先生です。 当然、大東市は三好長慶推しなので 本日、サプライズ企画で 大東市長による ...
イベント

シンポジウム「戦国河内キリシタンの広がり」動画まとめ

シンポジウム「戦国河内キリシタンの広がり」 大東市市政60周年記念事業 日時:2016年6月25日(土)場所:大東市立生涯学習センター「アクロス」多目的室 三箇キリシタンをはじめとする河内、近畿内のキリシタンの実...
三好長慶

大東市の超ローカル対決・御領 vs 野崎

大東市は なんも無いところ、場所がわかわん、愛着も無いから人口流出市町村のワースト組!? 世界の野崎観音だけでも十分 世界と戦えると思っておりますが、 逆に大東市は古墳時代、三好長慶、野崎まいり、御領水路などの歴史的文化が多す...
動画

【生配信】中世のユートピア 大東市野崎!!野崎まいりはイースター祭?? 野崎キリスト教会牧師:神田宏大

大東市は何も無いと言われるのですが それはあまりにも大東市野崎が世界的にも偉大過ぎて 世界の権力者によって記憶を消されたのでは無いかと妄想しております。 真田丸など他愛もないと思えるくらい。 最強の山城、飯盛山城が...
三好長慶

【歴史】刀剣研磨〜尾崎明幸

自分の住む地域が、かつて日本の首都だった事を証明するプロジェクト!!地域の歴史を知れば知るほど、地元に誇りと地元の人が好きになると思います。 第一回目は個人的に地域のコトや歴史の事を色々と教わっております。「刀剣研師の尾崎明幸さん」...
タイトルとURLをコピーしました