2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 山田 しゅうじ イベント 【イベント】2023 三好長慶武者行列 in 大東 三好長慶公生誕500年記念 『第7回 三好長慶公武者行列 in 大東 大東市「初」の国史跡となった「飯盛城跡」を居城とし、信長に先駆けた天下人「三好長慶公」の偉業をより多くの方に知っていただくため、令和5年3月4日に第7 […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 山田 しゅうじ お仕事 【歴史】第5回 アクロス歴史文化カレッジ 「茶川城ーその歩みと長慶」講師:早川 圭氏/高槻市文化財課勤務 三好長慶の城(全5回) 飯盛城跡は、昨年国史跡に指定され、芥川城跡(高槻市)は、今年国の文化審議会によって国史跡指定の答申がだされています。すでに国史跡になっている勝瑞城館跡(徳島県藍住町)とあわせて三好長慶に関わる城跡 […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 山田 しゅうじ お仕事 【歴史】第4回 アクロス歴史文化カレッジ 「阿波の三好氏の城」山上雅弘氏・兵庫県立考古博物館名誉学員 三好長慶の城(全5回) 飯盛城跡は、昨年国史跡に指定され、芥川城跡(高槻市)は、今年国の文化審議会によって国史跡指定の答申がだされています。すでに国史跡になっている勝瑞城館跡(徳島県藍住町)とあわせて三好長慶に関わる城跡 […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 山田 しゅうじ 三好長慶 【歴史】第3回 アクロス歴史文化カレッジ 「阿波の三好氏の城」徳島県立鳥居龍蔵記念博物館石井 伸夫 さん 三好長慶の城(全5回) 飯盛城跡は、昨年国史跡に指定され、芥川城跡(高槻市)は、今年国の文化審議会によって国史跡指定の答申がだされています。すでに国史跡になっている勝瑞城館跡(徳島県藍住町)とあわせて三好長慶に関わる城跡 […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 山田 しゅうじ 三好長慶 【動画】第6回 アクロス歴史文化カレッジ 飯盛山城跡の調査2:村上始 【動画】第6回 アクロス歴史文化カレッジ 飯盛城跡国史跡記念事業「飯盛城跡と三好長慶」飯盛山城跡の調査2:村上始氏(四條畷市教育委員会) 令和3年度アクロス歴史文化カレッジ 「飯盛城跡と三好長慶」第6回 2022/01 […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 山田 しゅうじ 三好長慶 【動画】第2回 歴史文化カレッジ「三好長慶の城」「若江城−長慶以後」菅原章太氏 11月20日(日)14時 歴史文化カレッジ「三好長慶の城」、第2回「若江城−長慶以後」菅原章太氏(東大阪市文化財課)/参加費600円/大東市立生涯学習センター・アクロス 菅原 章太氏:東大阪市文化財課勤務 縄文時代と古代 […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 山田 しゅうじ お仕事 【歴史】アクロス歴史カレッジ アクロス歴史カレッジ。今回から改めてプチブームが来ている三好長慶や飯盛山城の役割など冷静に検証します。 今回も満員御礼で歳を重ねても地道にコツコツと勉強する方々に憧れまする。自分が知る限り、こう言う人達は見聞が広く賢い人 […]