【野崎駅】着実に野崎駅が近代化して来ましたよ!
世界が羨む野崎村。
そこそこ野崎駅が近代化して来た!!
野崎駅周辺整備期間が2022年まで 駅内は2021年3月頃まで工事が続き駅構内の通路が狭いとの事みたいです。
ちなみに商店街が反対してとか言う噂を聞きますが、自分が野崎商店街の理事役員して10年になりますが反対した記憶も無いですし反対と言う声も自分には聞こえません。と言うかむしろ大賛成で、商店街にそんな権利や力は無いと思っております。
こう言う 誰がメリットがあるかわからない噂話が先行するのが地域の悪いとこですが、そんなけ野崎発展する事を妬んでいる方が居ると言う事でしょう。
そんな事より 着実に野崎駅や野崎商店街開発が進むと新しいオモテナシ商店街として生まれ変わる準備もしないといけないと思っております。
野崎には 結構インバウンドに最適なコンテンツがあると確信しております。
野崎まいり
堂山古墳
飯盛山
ふるさと祭り
三好長慶武者行列
山がむちゃ近い
商店街も世代交代が進んでるので
地元で商売するスタンスや考え方が
全然違うと感じる今日この頃
一昔前は 地域の方々が買い物する商店街から
遠方からわざわざ足を運んで頂いた
お客さんを笑顔にさせる愉しませる。
ワクワクさせる店はホント強いし
当然ネットや口コミ評判も良い。
暫くは二極化が進むと思うなぁ。







