2014年に 大東市に野崎プロレスと大東ロックシティと言う、数千人を集客する新しいイベントが同時に生まれました。
今迄にないリーダーのカタチ
今迄にない組織の運営
今迄にない地元の広がり
5/4開催の 野崎プロレスは野崎高校卒業生が実行委員長!
9/11開催の DaitoRockCityは大東高校卒業生が実行委員長!
当初、素人の組織じゃムリだ! 本当に大丈夫なのか!?
何度も言われましたが。
玄人がやらないから、やっただけなので
手探りながらも、皆様の応援協力のお陰で毎回、数千人を集客するイベントが出来るオモシロイ時代になったなと嬉しく思います。
野崎プロレス、DaitoRockCity関係者の皆さんは交通費無し、手弁当、仕事や家庭のスケジュールの合間で活動しておりますので、ソーシャル上で24時間、常に新しい情報のやり取りやタスクが進行しております。
あれは出来ないだろうか?
これは出来ないだろうか?
誰か出演者のリスト作って下さい。
今 何処何処で食べてるけど来ませんか!?
Tシャツ作成の見積もりとって下さい。
オモシロイ人見つけたよ。
オモシロイ話が来たよ。
次の実行委員会で議題にあげましょう
やはり
常に変化してオモシロイ時代なんだと思います。
生まれ育った地元に、自分たちが出来る事は何か!?
それは多分
「自分達が地元で生まれ育って良かったと思う行動」
多くの人達と笑顔で、新しい事に取り組み 地元で沢山楽しむ事なのでは無いかと自分は気付いて参りました。
その背中を見た子供や後輩は希望になります。 その行動を見た両親や先輩は応援になります。
今年でプロレス&ロックシティは第3回目を迎え、関係者だけでも数百人と言う組織となります。
新しい人との出会いがあり、大東市に訪れて頂き 音楽やプロレスの話が出来る事は、とても素敵な事なんだと
最近 そう言う場面によく遭遇します。
もっと もっと
加速して行き
もっともっと
オモシロイ地元になると思います。
5/4 野崎プロレス
9/11 DaitoRockCity
※本日 2/14をもちまして9/11開催のDaitoRockCity 第一次出演バンド募集を締め切ります。全国から多くのエントリーありがとうございました。