金を稼ぐのに夢中になるといつしかウィルを見失う
Duploに勤めていた時のシステムエンジニアだった上司が事務所に来ていただいて、最近のIT事情など9時間も野崎界隈を散歩しながら食事しながら教えて頂きワクワクの連続でした。
高卒で数値化出来ないITスキルが自分のコンプレックスでもありましたが、カッコ良く言えば自分は危機を煽ってIT弱者から汗水流して稼いだお金を摂りたく無いだけ。そのクソみたいなプライドがビジネスの邪魔をしているのが嫁子供に迷惑をかけてるんです(泣
しかしながらDOS時代からの経験値は無駄じゃ無く今後はIT技術者より、地域の限られたリソースで実践経験値の高いITプロデューサーが必要なんだと言う言葉が物凄く勇気をいただきました。
限られた予算、機材で少しの知恵や情報やテクニックを知るだけで バリエーションが無限に増えて行く感じはITならでは、やはり自分はより良い未来に繋がるIT関連が好きなんだなぁ〜
早速 今日聞いたことを色々と実践してみます。多分 今日も研究所で泊まりますよ😊
# ウィルはピンボケアドバルーンで遊んでいるいつも必死なので時々 的をはずしてしまう ウィルの囲りの人々は金を稼ぐのに夢中になるといつしかウィルを見失う