財団法人大阪振興センター平成29年度 商店街元気プランで 優秀賞を受賞。
大学の先生と 今期の商店街活動統括と来期の活動打ち合わせ。
■今年の収穫
・財団法人大阪振興センター平成29年度 商店街元気プランで 優秀賞を受賞。
・学生さんとコラボ新商品がヒットするなどビジネスが動いた。
・学生さん達が自主的に商店街に訪れ、地域の良い所を見つけてくれて気づかせてくれた。
・地域の区長さんや物知り爺さん達が未来ある大学生さんと同じ目線で地元の事について意見交換が出来た。
何より学生さんが誰一人離脱する事無く野崎や商店街を好きになってくれました。
自分は何も彼らにしてやれる事は無かったんですが、一年間 大学教授をはじめ優秀な彼らとお付き合いさせて頂き、本当に良かったと思っております。
ドタキャンなど来なくても気にしない。
ボランティア要因とは思わない。
大学生活とか自分の経験していない事は遠慮なく聞こうと思った。
彼らが優秀な社会人になって野崎に戻ってきた時に 知恵を借りれる関係を築きたい。
商店街のど真ん中の山田研究所は賃貸なので維持運営費だけでも頭の痛い問題もありますが、無くなると嫁と喧嘩した時は100%ホームレスになりますし、もしかして彼らも寂しがるかも知れないので踏ん張り頑張れる理由づけにもなります。
しかし学生さん達から
頑張って下さいと言われる
45歳の大人も考えものです。。。
自分は小さい頃からこの歳になっても好きな事だけを楽しくさせて頂けるので結構人生満足していますが。
世間から見れば
やはり頑張って下さいなのでしょう。
だから適当に次の選挙は頑張りますと応える様にしてます。
学生さんに最後の宿題です。12月半ばまでに
彼らの商店街一年の 活動まとめプレゼンをアベマTV インターネット生放送番組を10分程度に収め放送してもらいます。日時が決まりましたら 報告させていただきますので 良かったら見てコメントなど残してあげて下さいね。
https://freshlive.tv/nozaki