【生配信】講演「飯盛城と河内キリシタン」小林義孝さん(摂河泉地域文化研究所)神田宏大牧師の業績をたどります

生配信はコチラで予定↓

講演「飯盛城と河内キリシタン」小林義孝さん(摂河泉地域文化研究所)

講演「飯盛城と河内キリシタン」小林義孝さん(摂河泉地域文化研究所)鹿島純さん 待避(野崎ちょうけいプラザ)

野﨑ちょうけいプラザ
三好長慶と飯盛城を全国に知らしめ、その素晴らしさと歴史的意義を広く周知する。あわせて飯盛城見学の拠点、野崎への人の流れをつくり、にぎやかな商店街をつくる一助とする。そのために野崎まいり公園を拠点にオンラインで広く発信する。

2021年2月14日
発信地:昭和ファクトリー
テーマ:飯盛城と河内キリシタン
近畿地方の戦国時代のキリシタンは飯盛城においてはじまる。1564年三好長慶が配下の武士73人の洗礼を認めたことから、飯盛城一帯から河内、摂津の地域のキリシタンがひろがる。河内キリシタンの実態を明らかにするとともに、河内キリシタン再発見のキッカケを作った神田宏大牧師の業績をたどります。
プログラム
講演「飯盛城と河内キリシタン」小林義孝さん(摂河泉地域文化研究所)
対談「神田宏大牧師と河内キリシタン」 小林さんと鹿島純さん(神田牧師と共同研究)
討論(出席者)
・飯盛城跡の国史跡指定にむけてのいろいろ
・飯盛城を活かしたまちづくり、これから
・三好長慶をNHK大河ドラマに

主催:野崎まいり公園、野崎参道商店街、山田研究所
企画:NPO法人摂河泉地域文化研究所
協力:大河ドラマ誘致推進協議会(関西)、大東・三好長慶会、飯盛城ちょうけいクラブ、徳島県人会近畿連合会、三好長慶武者行列まつり実行委員会、堺・ちくちく会、顕本寺、元長忌実行委員会、三好芥川城の会、福島区歴史研究会、「大阪春秋」編集室


神田宏大
単立・野崎キリスト教会牧師。関西聖書学院講師。キリスト教の宣教につとめながら河内キリシタンの歴史を掘り起こし、ラジオ放送、講演、執筆などで河内がキリシタンの聖地であることを検証する。2016 年6月召天。

小林義孝
大阪府大東市在住。摂河泉地域文化研究所理事。古代から近世の葬墓制研究の専門家。近年は河内を中心とする地域の歴史解明につとめる。『六道銭の考古学』(共編著、高志書院)、『河内文化のおもちゃ箱』『ニッポン猪飼野ものがたり』(批評社)の編集を担当する。

書籍紹介
戦国河内キリシタンの世界

野崎観音の謎 隠れキリシタンの寺か!?


会場:まちライブラリー BAR 昭和 Factory
〒574-0062 大阪府大東市氷野1-15-6
オーナー(店主)マキプ→

【著者紹介】

答えは自分の中にある 終末期医療と在宅看取り介護の記録
マキプ→ : 1976年大阪生まれ。本名見浪真樹。放送大学を6年かけて卒業する。2014年春祖父が入院し、同年他界するまでキーパーソンとして関わる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする