明日からの選挙に向けて 商店街の美容室で議員さんカットして下さいと頼んだら。
ただの嬉しそうなオッサンに成りました。
選挙事務所って、実際意味あるのかなぁ〜とつい最近まで思って居りましたが、
自分の出馬の噂を聞いて色々な方々が駆けつけてくれて、正直ビックリしております。
ナルホド!!
もしかしたら自分を心配して
態々 足を運んで頂いたのに
誰も居ない。。。
コレは失礼だわ。
やはり選挙事務所って居るんだなぁ〜と気付いちゃいました。
と言う訳で、明日から選挙に備えて見様見真似で選挙事務所っぽいの作りました。
出馬記念メッセージボードを
よーこちゃんと作りましたので、記念カキコ願いします♫
これを自分の葬式に子供達が父親43歳時の挑戦の証遺品として飾ってくれたら嬉しいです!!
あと、山田研究所前は、なぜか3分程度でも駐車禁止通報されちゃいますので、この世界に飛び込むと見知らぬ敵が出来るんだなぁ〜と痛感!!
十分に気を付けないとイケマセン。
事務所前の駐車はご遠慮くださいね。
あと、出馬に対する若い人からのお問い合わせにも驚いています。
自分も出馬を考えていますのですが、どーしたら良いのかわからない。
多分自分は君より、わからない事だらけですが、取り組んでいる内に 自分の強みや弱さを最短で経験出来るので供託金=授業料と考えれば安いんでは無いかと答えてい
ます。
余程の赤点さえ取らなければ 授業料は帰ってきますし。
なにより
嬉しい事
悔しい事
経験は残ります。
選挙とは こう言うモンだと
言うのと実際にやるのとは訳が違うですよね。
四年後の事は、よく分からないですし
最初で最後のつもりで
今の自分のやり方で選挙挑みますね♫
では、明日の掲示板楽しみにして下さいね〜
と言う春のファンタジー